経営理念


経営理念メッセージ





社訓

1.当たり前を当たり前にする。 2.お客様とより良い関係を築く。 3.成果にこだわる。 4.面白いを追求する。 5.ハッピーを体現する。





アイウェイズの由来

昨今、時代は常に変化していきます。
その中で、時代の変化に対応する、5つのイニシャル"I"ではじまるキーワード。

Information Technology(情報技術)
現代社会において、情報技術はならなくてはならない存在です。

Intelligence(知識)
情報化社会になり、得られる知識の量も膨大になります。知識なくして時代の変化はありません。
時代は変化し、必要な知識も変化します。そして、知識から新しい価値が創造されます。

Imagination(想像力)
何をするにも想像力が必要です。人間は知っている知識や経験から物事を考えます。
しかし、想像することで新しい知識が創造されます。

Innovation(創造)
時代的背景、歴史的経緯、経済発展、社会性から現代の顧客、未来の顧客の変化。
「馬車を何台つなげても汽車にはならない」(シュンペーター:経済学者)にもあるように、時代は常にイノベーション(創造)を求めています。アイウェイズはイノベーションの実行者となるべき企業者を目指します。

Interactive Communication(双方向のコミュニケーション)
顧客、地域社会、従業員、すべて双方向のコミュニケーションにより成立しています。
コミュニケーションはお互いの意思を伝え合うことで、共通理解、意志の統一を行います。デジタルのコミュニケーション、アナログのコミュニケーション。人と人とのコミュニケーションがあるからこそ、人と人が理解し、通じ合います。

この 5つの”I” は、いくつもの目的や方法や道があり、時代とともに激しく変化をします。
アイウェイズは、時代ともに、その方法や目的を追求していくことを目指します。



コーポレートアイデンティティ

真中の球体を"I"とし、その周りを取り囲む線が、
5つの”I”によるいくつもの目的や方法、道が
取り囲んでいることを表現しています。
logo

トップへ戻る